Heroes Chargeのヒーローの集め方
2015/01/08
ヒーローズチャージは強いヒーローを集めてなんぼの世界!!
ヒーローズチャージでは主に強いヒーローを集めるまたは育てる事が大切になってくる。
その中でもヒーローを集めることについて説明したいと思う。
ヒーローの集め方は主に2種類。
1 金色の宝箱を開けてゲットする
2 ヒーローアイテム(ソウルストーン)を集める。
になる。
まぁ宝箱を開けてゲットするというのは他のゲームで言うところのガチャみたいなものだが、
ソウルストーンを集めるとは一体どういう事か。
それはヒーローを直接金の宝箱で手に入れる他に、
ソウルストーンでヒーローを召喚出来るシステムがあるからなのである。
あるソウルストーンを一定数以上集めるとそのヒーローを使うことが出来るようになるのだ。
基本的には
☆のヒーローは アイテム10個 |
☆☆のヒーローは アイテム30個 |
☆☆☆のヒーローは アイテム80個 |
となる。
ソウルストーンの入手方法
ヒーローアイテムの入手法は主に
1 エリートダンジョンのクリア報酬
2 金の宝箱の報酬(課金要素あり)
3 ギルドコインでの購入(ギルドに入ると使えます)
4 遠征でのドラゴンコインでの購入
5 アリーナでアリーナコインでの購入
の5つになる。
①エリートダンジョンはノーマルダンジョンをクリアすることで現れるステージだが、
それぞれのステージに指定されたボスがいてそれを倒すと確率でソウルストーンを1つゲットすることが出来るのだ。
②金の宝箱の報酬では直接ヒーローを手に入れる事ができるが、ソウルストーンを入手することもある。
※ちなみにすでに入手しているヒーローを再びゲットするとソウルストーンに変換される。
③ギルドコインはギルドのクエストなどで手に入れる事ができる。
ギルド内にあるショップでギルドコインを使うことが出来、そこでソウルストーンの購入が可能だ。
④遠征というのはあるレベル以上になると行くことが出来、連続して勝利するとドラゴンコインをゲットできる。
ドラゴンコインは遠征内のショップで使うことが出来て、ソウルストーン購入が可能となる。
⑤アリーナのランキング報酬などで手に入れられるアリーナコイン。
アリーナで使うことが出来て、そこでソウルストーンを購入すれば新しいヒーローを獲得できる。
完全なる無課金で新しいヒーローを手に入れるとなると
主にエリートダンジョンの繰り返しかギルドコインかドラゴンコインでのソウルストーン集めとなるだろう。
無料で金の宝箱を開ける方法
金の宝箱は基本的に課金要素なのだが
48時間に1回無料でひくことが出来る。
この時ヒーローが出る確率はだいたい20%前後と言ったところだろう。
※これは初期の状態でありヒーローが揃ってくるほど新しいヒーローは出にくい。
それ以上で金の宝箱を開けるためにはジェムが必要となり、課金要素となる。
しかし無課金でも無料でジェムをゲット出来る方法があるのでこちらをどうぞ。
ヒーローズチャージではマンスリーカードという300円で一ヶ月間120ジェムがてにはいり続けるという課金があるが、
これを無料で簡単にゲットする方法があるので
コチラ↓↓をどうぞ。
実践編で詳しく解説はコチラ。
かなり簡単にできてしまうので参考にやってみるのもオススメだ。
関連記事
-
-
無料でジェムを安全に簡単に増やす裏ワザ
知らなきゃ損!無料で宝石大量ゲットはコチラ 無課金でも楽しめるが、もっと強くなり …
- PREV
- キャラの強化、進化、昇格!育成方法!
- NEXT
- 無料でジェムを安全に簡単に増やす裏ワザ