キャラの強化、進化、昇格!育成方法!
2015/01/01
兎にも角にもまずはキャラを育てて強くすることがこのゲームの大前提となる。
これが自分が育てていくヒーローで、このアドミラルは最初に手に入れる事が出来るヒーローだ。
キャラ育成方法その1-レベルの上げ方。
レベル上げは基本的にバトルに勝利するか、経験値アイテムをヒーローに飲ませるかのどちらかになる。
レベルが低いうちはバトルだけでもどんどんレベルアップするが、そのうち全く上がらなくなる。
20レベルを超えたあたりから経験値アイテムだけでガンガンレベル上げをする形になるだろう。
ヒーロー育成方法その2-昇格の仕方。
ヒーローにはそれぞれ武器や防具を装着することができる。
この武器や防具はステージをクリアしたり商人から買って手に入れる事が出来る。
他にも防具などを作るレシピ材料などの入手もあり、それを作ってヒーローに装着させることでパワーアップが可能だ。
そして6個の防具が全部装備されると昇格することが出来るのである。
昇格
昇格は主に
白→グリーン→グリーン+1→ブルー→ブルー+1→ブルー+2→パープル→
という風に進んでいく。
もちろん昇格すればするほどヒーローはパワーアップするのだ。
スキル
そしてそれぞれヒーローにはスキルが4つある
※一つは必殺技。
昇格するほど使えるスキルは増えていく。
主にスキルアップはお金(ゲーム内マネー)でアップグレードしていくことが出来る。
キャラ育成方法その3-進化の仕方。
今このアドミラルの進化の横に12/20という数字があるが、
これはあと8体アドミラルを集めれば進化出来るということ。
進化をするとキャラクターの下にある星の数が上がり能力が上昇する。
星の数=レア度
として認識してもらっていいだろう。
このようにただレベル上げをするだけではなく、やりこみ要素がかなりある育成RPGだ。
そして今回のこのヒーローズチャージは今までにない新しいシステムで、
防具や武器の強さという概念がない。
これはヒーローを昇格させるために必要な素材という感覚であり、
強い武器や防具を手に入れたら強くなるというものではない。
あくまで昇格のためのキーとなるものという認識をしてほしい。
関連記事
-
-
ヒーローズチャージの遠征オススメキャラは回復役
知らなきゃ損!無料で宝石大量ゲットはコチラ このヒーローズチャージの中でも誰もが …