ヒーローズチャージレイド攻略!ギルドの襲撃のインスタンス
2015/01/01
ヒーローズチャージのキャンペーン7章から来るギルド専用ステージレイド!
ヒーローズチャージでは7章を超えるとギルドに加入してる場合レイドというクエストにチャレンジが出来る。
レイドは戦闘ごとに相手のHPが戻るわけではなく常に減り続けていく。
しかしレイドの敵は今までとレベルがちがって星5とかのキャラクターが普通に出てくるし一回では絶対倒せない。
それをギルドメンバー全員で協力して少しづつ削っていって倒す。
これがレイドである。
ヒーローズチャージのレイドのルール
- レイドは第7章からアンロックされるギルド専門のクエスト
- 基本的にはノーマルキャンペーンやエリートキャンペーンと同じで一つ目のレイドステージをクリアすることで
次のレイドがアンロックされていく。 - レイドリセットはギルドの幹部のみが可能。
- ギルドメンバー皆で同時に攻撃は出来ない。順番にレイドと戦うことで敵のHPを削って倒していく
- 1日2回レイドを行う事が可能。
レイドは7章と8章があった場合、どちらも2回行える。
2回行うとギルドコインを入手できる。
- それぞれのレイドステージで最も多くダメージを与えた人にはボーナス報酬が得られる。
最後にダメージを与えて倒した人にもボーナス報酬。
ダメージに応じてコインの報酬もえることが出来る。 - レイドでは戦利品への入札が出来、入札すると保留リストに入る。
入札は一つのアイテムしか出来ない。
そのアイテムをドロップするとギルドから割り当てられて配布される。
レイド攻略最初にやるべきこと。はゴリ押しの強キャラを使う。
レイド攻略は初めてやると圧倒的な敵の強さにビビる。
だがこのレイドの攻略は最初は基本的に回復キャラは必要ないだろう。
なぜかというと圧倒的な強さなので次々に倒されてしまうからである。スキル発動してちょっと回復したところで
すぐに倒されてしまうからだ。
まずは攻撃力や全体のステータスが上がるキャラを入れて、
スキルも攻撃特化したものだけにしてひたすらダメージを稼ぐのにつとめよう。
前衛に限っては今持ってる自分の一番防御力とHPが高いキャラを選んで少しでも時間を稼ごう。
実際レイドは90秒という時間制限があるが最初は90秒耐える事も出来ない。
レイド攻略でダメージを稼ぐなら敵の人数が少ない時がチャンス!
敵がフルで5体いるときはもう一瞬で倒されてしまうが、
ギルド全体で少しづつ削って倒していくと敵が2体や1体になる時がある。
もちろんその時をねらえというわけではないが、そう言う場合は相手の戦力も落ちているので
90秒しっかり耐えることも可能だ。
状況に応じては回復キャラを入れて90秒保つのもアリだろう。
そうすれば一瞬で倒された時よりもダメージをかなり稼ぐことが出来るので、
ダメージ報酬が増える。
レイドで圧倒的火力を出すと言われている手に入れやすいキャラ
こいつだ。ライフル兵
レベルをパープルまであげてしっかり進化させていくと爆発的な火力をほこるので
是非育ててみるといいだろう。
圧倒的な火力のライフル兵の評価についてはコチラ
関連記事
-
-
キャラ一覧表
知らなきゃ損!無料で宝石大量ゲットはコチラ ヒーローズチャージおすすめキャラ評価 …